<重要なお知らせ>
9/1ご入塾分から授業料の改定を行わさせて頂きます。
同時に有効期限を見直し、人材育成塾としての機能を再考した上で、33回コース以上をよりご利用いただきやすい形にしました。
・料金改定の趣旨
この資源で
1.内定先企業を意識した内定後のスキルアップ授業
2.就職後の無料相談
3.ビジネススキル習得講座の永年無料
この3つの制度も改善を図ります。
特にスキル講座は頻度を上げて、就職後の皆さんのサポートを手厚くしたいと考えていますのでご理解のほどよろしくお願いします。
・料金改定内容
人材育成塾として、一番おすすめしている33回コースと早期からの対策を念頭にした40回コースはほぼ据え置きです。
3回や5回コースではどうしても時間的に足りず、責任感から延長やサポートをより手厚くしていました。
しっかりと穴埋めしたいという気持ちで延長することによって実質1回分授業を多く行うことや急ぎ対応で負担が大きい状態でした。
その他のコースの方と不平等になっていることにずっと悩んできた中で、後述の原点に帰ることを選択しました。
この決意をしたきっかけは最近入塾した社会人の方とのお話でした。
お気持ちを聞き、本気で自身を変えたいという気持ちが強くあることを知り、合格を目指す上で必要な回数であること、ビジネススキルの習得も今後のために必要と考え、15回で提案しました。
初回授業の翌日までは差額で変更できる旨をお伝えしましたが、最初から15回コースを選んで私に託して下さったのです。
お金がかかることでも価値がある、必要と判断したら提案をして判断頂く形にしていました。
逆に学生さんの場合、33回や40回が不要と思えばその話もしています。
・料金改定での塾長としての考え
原点に帰り、「一人でも多くの若い人たち、今を変えようとしている人たちの後押しをしたい」
この気持に今一度向き合おうと思いました。
だからこそ、質を上げて、内定だけでなく、
「自分の苦手意識に向き合いたい」
「とにかく今のままではいけない、とにかくいい方向に行きたい」
と考えている方を支援したいと考えました。
授業で変化していく生徒さん達を見ていて、再度実感しました。
サイトのコース内容、強みだけでなく、生徒さんの声を読んでいただき、ご入塾はご判断ください。
お問合わせやご質問はワイズ就活塾のLINE宛にお知らせください。(面談申込もそちらよりお願いします。)
https://www.yzjobhunting.com/voices/