『やりたいこと探し』課外授業

kojou.jpg見て学ぶ、だから楽しく吸収できる

企業が求める人材

“自分で考えることができる柔軟性・論理力のある人材”になれます

参加は任意となりますが、勉強だけでなく、ひとつのきっかけづくりとして考えました。

工場は面接のヒントがたくさん詰まっている場所です。

例えば、案内してくれる方は話のプロで印象面でも笑顔、声のトーン、わかりやすい言葉選びなど様々な工夫をしています。

そんな工夫を塾長が論理的に分析し、説明していきます。

そのほか、百貨店、スーパーマーケット、家電量販店、お豆腐屋さんで授業を行うこともあります。

小売志望以外は関係ないのでは?と思われそうですが、違います。

就活のヒントが詰まった場所なのです。

同時に、机上のデータや情報ではなく、生のデータや情報を収集する能力や視点を育成をします。

志望動機作成、自己分析等の一助になる授業です。

企業が今欲しい人材は柔軟性かつ論理力を備えた人材です。

この授業では普段触れない世界に触れることで柔軟性を育むことができます。

授業後は工場見学の場合、グループディスカッション(GD)練習もします。

 

工場見学.jpg

 

塾生の口コミが信頼の証です

お問い合わせはこちら

お問合せページ


LINE友達追加でプレゼント2点を差し上げます!

PAGE TOP