選ばれる理由2 完全個別指導

完全個別指導で必要なものを学ぶからムダがない

試験科目が決められている大学受験と違い、就活は知るべきことが人によって違います。また、就活は半年程度で決着がつく短期勝負。そんな中で大人数の講義中心ではムダも多く、あなたが求めている話以外のことにも時間を割くことも。個別指導はあなたに必要な知識やノウハウなどを学ぶのに最適です。

 

大人数制のデメリット

理由1 内定まで同じ講師だから安心」(詳しくはこちら)でも触れたように、大手の就活塾は生徒が多いので、グループでの指導を行なうことが少なくありません。時には大学の講義のように、大人数で授業を受けることもあるのです。しかし当塾では、大人数制の授業はデメリットが大きいと考えています。

たとえば時間の問題。大人数の授業には他の生徒もいるので、自分に不要な知識や、すでに知っている情報までも聞かなくてはなりません。
大学の講義や卒業論文にも忙しい就活生にとって、就活は時間との勝負。大人数制の授業では、その貴重な時間を無駄にしてしまいかねないのです。

また、受け身で授業を聞いてしまうというデメリットもあります。大人数制の授業だと、分からないことがあってもなかなか手を挙げにくい・・・そんな経験はありませんか?

そのように遠慮してしまうと、ただ流れてくる情報を受けとめるだけになってしまいます。受け身で聞いた情報というのは、すぐに抜けてしまうもの。講義が終わったあと、結局何も頭に残らないのでは意味がありません。

 

 

ワイズ就活塾は個別指導制

tokucho2.jpg

そこで当塾では、

「少しでもみなさんに有意義な時間を過ごしてほしい」
「一つでも多くのことを身につけて選考に臨んでほしい」

という思いから、個別指導での授業を行なっています。

個別指導なら塾生の習熟度によって授業を進めていくので、すでに知っている情報を聞くことはありません。逆に苦手分野の対策を集中的に行うこともできるので、必要なことだけに時間を使えます。

また講師もあなただけに授業をするので、些細な疑問や要望も気軽に言える環境です。フランクな雰囲気づくりを心がけておりますので、遠慮はまったくいりません。時には自分から授業内容の提案をしてくる塾生もいるくらいです。

講師との会話を通して学んだことは自然と身体に染み付くので、きっと次の選考の際には成長を実感できると思います。

また、授業では販売職、小売などを希望の塾生と一緒に実際にお店や現地に行き、指導することもあります。

 

このように当塾では、みなさんの限りある学生生活を大切にしながら、きちんと身につく授業を行なっています。

内定につながる無駄のない指導をご希望でしたら、ぜひ当塾にお問合せください。

 

希望に応じて少人数制も取り入れています

tokucho2_3.jpg

グループディスカッションの様子

個別指導でカバーできない部分は、少人数制を取り入れることで補っています。

たとえばグループディスカッション練習。これは複数人でないとできないので、他の塾生を交えて行います。(主に課外授業とセット)

また他の就活生を参考にしてもらうために始めたのが、塾生同士で面接を見合い、講評する授業です。

塾生が面接官の立場になり、質問を考えることで「自分の場合、こういうことが聞かれるかも」という気づきが得られます。

また、「他人は自分の鏡」というように、自分自身のことは分からなくても、他人のことになるとよく見えるもの。この授業が、「自分は他人にどう見えているか」を考える機会になれば幸いです。

塾生の口コミが信頼の証です

お問い合わせはこちら

お問合せページ


LINE友達追加でプレゼント2点を差し上げます!

PAGE TOP