就活コラム

ESのコピペ~A子ちゃん大好き、B子ちゃんも大好き~

就活生・転職希望者にはESを書くときは企業への愛をきちんと伝えることができているか?を重視しています。

企業からすれば、自分の企業を一番に思って欲しいからです。

大阪梅田ワイズ就活道場のES添削例でも書いていますが、ラブレターだと捉えて欲しいのです。

では、ラブレターで皆に出しているようなラブレターが心に響くでしょうか。

もちろん、それはありません。

 

koramu1.jpgこれを伝えるのが志望動機です。

愛のある志望動機かそうではない志望動機か?は簡単に見抜けます。

誰にでも出すESでは勝負できるはずがありません。

 

どんな製品やサービスを扱っているか?

どんな考えで企業活動をしているか?

どんな目標や計画があるのか?

自分はその企業の中でどう頑張っていきたいか?

 

こんなことを盛り込んでようやく読んでもらえるであろうESに近づきます。

ESを読む担当者は大企業であれば、1日に数百枚は読んでいます。

全部読んでもらえていると考えてはいけません。

字がきれいでないなら読みたくないですし、内容がどの企業にも、あるいは、同業他社にも通用する内容であればすぐに落選です。

 

相手のことを本当に想うESを書くことが大切です。
A子ちゃん大好き、B子ちゃんも~。

こんなESでは仮にESが通過してもほぼ確実に面接で落選することになるでしょう。

また、手抜き仕事は社会人として一番やってはいけないことです。

「でも、学生時代に頑張ったことはコピペでもいいんじゃないかな?」

いいえ、違います。ワイズ就活道場では1社ごとに全て違う文章にしています。

塾生の口コミが信頼の証です

お問い合わせはこちら

お問合せページ


LINE友達追加でプレゼント2点を差し上げます!

PAGE TOP