定員30名、1人1人を大切にした指導で全員合格!
圧倒的な手厚いサポートで安心して内定
就職後も無料相談・スキル習得講座でサポート!
土日祝はもちろん21:30以降の授業も対応しています!
大阪ワイズ就活塾(梅田・なんば)の新卒向けの一番人気のコースです。
オンライン授業も可能で、毎年遠方の方も評判をご覧になり、入塾されています。
毎月3名募集での定員制にしていますので埋まる場合ご了承下さい。 募集状況はLINEあるいはお問合せフォームにてご確認下さい。
・就職活動で何をすればいいのか分からない
・どの仕事が向いているか、分からなくて不安
・内定と将来成功する考え方を同時に得たい
・行動できない自分・苦手意識を克服したい
・就活を通じて自信を持てるようになりたい
・不器用でも今の自分をとにかく変えたい
などの悩みをお持ちの方、社会に出る準備も同時にしたいという方にも向いているコースです。
本コースは毎月3-5名募集で定員制にしています。 就活では次回選考が通過連絡日の2日後になる場合もありますが、定員制のためそうした急対応も夜間含め可能です。
言葉だけでなく、本当の意味で皆さんを大切にする授業を行っています。
内定後は就職する企業で必要なスキルの授業を3回程度、就職後1年無料相談も行うことで就職後に苦労しないようなサポートも充実しています。
面接官を唸らせるレベルで良い配属も獲得できます
このコースでは、自己分析、ES作成、面接対策をはじめ、プレゼンテーション、グループディスカッションなど就職活動の全てについて個別指導を行います。
業界の課題の指導ではメディアで報じられる誰もが話す一般論ではなく、他業界の動向、少子高齢化、海外の流れなどから考察します。
一般論ではない自分の考えを面接時に話せるようにし、面接官を唸らせる圧倒的な内定を目指します。
「自分ができるようになるとは思わない」と自信がない方もいらっしゃると思いますが、できるようになるのでご安心下さい。
むしろそういうふうに考えてしまう自分自身をこれを機に変えていけるといいですね。
塾生が面接官から言われてきた言葉
「具体的で当社でもぜひサービス化してみたいです」
「データ分析でも新しい視点で話していて面白かったです」
(内定懇親会時)「実は面接で初めて全員が満点を付けたんですよ」
(最終面接時)「今日、君は来てよかったですね(つまり内定の意味)」
入社後やりたいことでラオスでのEC展開、お菓子の企画提案、商品販売企画などを話した結果です。
願望でなく、具体的なデータ、数字、他業界の動きを根拠にした上で全て話せるようにして圧倒的な差を付けて内定を獲得しています。
このレベルだからこそ、新卒では配属されることが稀な商品企画、経営企画など少数精鋭部門に配属される生徒も多いです。
この生徒さんたちが特別なのではありません。
元々は 小声でしか話せない
自分の意見がそもそも出ずに質問されても無言になってしまう
おどおどしてしまう
という生徒さんたちでしたが、必要な姿勢や考えを学んだら自分で意見を持ち堂々と発言できるように数ヶ月で変化でき、大手通信業界、自動車メーカー、IT企業などで仕事をしています。
個性を本当の意味で大切にする授業
例えば、適職探しの授業の場合も1つのパターンで行いません。(例は2つ紹介しますが、まだあります)
好きなものや興味から考える方法
例えば、映画や娯楽が好きという生徒の場合。
「少子高齢化で娯楽がどう変化するか」、「オンライン配信の課題、将来像」などについて指導すると娯楽を広めることへの興味ではなく、課題解決そのものが好きだと気付きました。
その後は課題解決型の仕事を軸に、IT業界向けの就活をし、NTTコムウェアと日立システムズ他で内定獲得に至りました。
性格面から向いている仕事を考える方法 丁寧に物事に取り組むならBtoBの営業 テキパキ行動していくなら企画系の仕事 丁寧に物事に取り組む姿勢を短所と考え、悩んでいる人も多いです。
遅い、ではなく、丁寧と考え、それを生かせる仕事をまず前提にします。
長所や学生時代力を入れたことの作文、創業時から使用し、今でもサイバーエージェント、関西電力でも出題されている今までの人生を振り返るための教材を使い、しっかりと会話をして向いている仕事を見つけます。
人と比べて短所と思うこと、長所を生かせる仕事は多数ありますが、自分で見つけるのは困難です。
大卒求人は約67万件、ご縁をしっかりと掴めるよう、心理カウンセリングを軸にした手法で丁寧に会話を重ねていきます。
作文や面接動画を送付、塾長確認を行うなどチャットサポートを併用し、授業外も自分で考えることを円滑にできるようにしています。
授業回数
22回、33回、40回の個別指導を受けられます。
授業時間は50分です。
50分の理由は
集中できる時間の長さだからです。(駿台予備校も採用している長さ)
そして、
就活は予定が多く入るため、90分という時間を作れない
90分では1日数名の対応になる
などデメリットが多いからです。
授業で学び、授業外で作文・面接演習。
自習での作文や動画を送付いただき、チャットサポートで塾長がきちんと助言を行いフォローします。
チャットサポートを手厚くする理由はワイズの圧倒的な強みを御覧ください。
またご予約頂ける時間帯も制限はございません。ご自身の都合に合わせてご予約頂けます。
深夜対応、急対応も基本的には必要なことのため、できる限り行っています。
授業回数のご相談は一旦LINE宛にお知らせ下さい。
趣旨などを伺い、提案させていただきます。
募集人数
毎月3名程度
内定後のフォロー
入社後1年間、無料でLINE相談を行います。 また、考え方の癖(人の目を気にする、発言を遠慮するなど)、交渉やプレゼンで必要なスキルも希望があれば授業の回数の残りを使い、行います。
チャットでの手厚いサポート
Skypeで、気軽に課題の添削や就活への質問等のやり取りが可能です。
授業料(分割払い可、全て塾長の安心チャットサポート込)
22回コース(チャットサポート含む) | 440,000円(税込)初任給2ヶ月分弱と同等の料金 ※10回コース比で32%割引 |
おすすめ33回コース(チャットサポート含む) | 520,000円(税込)初任給約2ヶ月分と同等の料金 ※22回コース比でさらに21%割引 |
早期対策40回コース(チャットサポート含む) ※主に1、2年生向け |
590,000円(税込)初任給約2.5ヶ月分と同等の料金 ※33回コース比でさらに7%割引 |
※有効期限は初回授業から10回コースは120日、22回コースは300日、33回コースは450日、40回コースは1095日です。
※強みページにも記載していますが、他にはない細やかなチャットでの塾長からの直接フォロー、応募する企業の研究などの細部にも丁寧にこだわった指導を心がけているため安価なサービスと比較する際はご理解ください。
※分割はクレジットカードで行います。
例えば、毎月3万円程度にし、前倒しで返済するなどをお勧めします。
限度額不足の場合、一部現金にし、残りをクレジット払いにするなどできます。
支払い手数料5%を頂戴しています。
※基礎からしっかり対策したい方には33回コース、インターンシップも含めてしっかり対策したい方、早めからゆっくり対策したい方は40回コースがおすすめです。